第20回下北沢音楽祭

2010.7.8〜7.11
EVENT イベント
下北沢天井桟敷
Share |

10日(土)北沢タウンホール:17:00〜

北沢音楽祭に出演したこともあるキヨシローにゆかりのあるアーティストが、RCサクセション〜ソロにわたる名曲の数々を歌い継ぐメモリアルライブ!

出演:浜崎貴司/高野寛/ワタナベイビー/山本キヨシ/バンバンバザール/金子マリ/他

浜崎貴司
高野寛
ワタナベイビー
バンバンバザール
金子マリ
OPEN/START 16:00/17:00
前売/当日 ¥3,000/¥3,500(全席自由)
チケット 5/30(日)発売
・ローソンチケット(Lコード:77467)http://l-tike.com/
・チケットぴあ(Pコード:109-406)http://t.pia.jp/
・イープラス http://eplus.jp/
問い合わせ スマイリーズ 03-3304-8734

出演アーティストの方々から、コメントをいただいています。

高野寛

高野寛「ボスとの思い出」

ボスとはいつも、縁があった。
すごく太いつながりではなかったけれど、いつも少し離れたところで、ちょっとした縁があったんだ。

1988年、僕がデビューアルバムの録音をしているとき、担当ディレクターが独り言のように僕に言った。「これ、結局ウチから出せなくなっちゃったんだけど、最後まで自分が関わることになってさ…」困った顔で見せてくれたのが、『カヴァーズ』のジャケットだった。

ボスと対談させてもらったことも何度かあった。対談といいつつ半分くらいは一緒にギターで遊んでた。確か対談中に「今度一緒に曲作ろうよ」っていう話になったんだと思う。1992年だったか、二人きりでリハスタに集まって、作曲したことがある。お互いの書きかけの曲を持ち寄って、その場で続きやアレンジを考えたり。二日間で8曲つくって、忌野と高野だから『野野プロ』っていう名前までボスが考えてくれた。野野プロはデビュー出来なかったけど、アルバム『RUFFY TUFFY』の『レッド・ニャンニャン』はその時の曲。僕の『Rainbow Magic』に入ってる『今日の僕は』はその時の録音を使って去年仕上げた。他にも『大切な君の物』っていうステージだけで歌ってたお気に入りの曲があるんだ。

21世紀に入って、ボスが宅録を始めた。ボスが使ってる機材とソフトがたまたま僕のと同じだったので、時々録音を手伝うことになった。ライムスターとやってる『雨あがりの夜空に35』の歌は、僕が録音ボタンを押した。ボスは、一回しか歌わなかった。ヘッドホン越しに聞こえるほど、デカイ声だった。

2004年、竹中直人さんの映画『サヨナラCOLOR』のことも忘れられない。エンディングテーマはハナレグミとボスのデュエット。スタジオの風景が今でもありありと浮かぶ。僕はサントラの音楽をまとめた。

僕が久しぶりにメジャーレーベルと契約した2008年、そこにボスがいた。またしても、担当ディレクターが一緒だった。闘病生活も完全復活も、少し離れたそばで見てた。
『Oh Radio!』のシングルを作る時も、データを探したりするのを手伝った。

出会った頃のボスは、子どもが生まれて、RCを休止して、どんどん新しいことを始めた時。とんがりまくったRCのキヨシローはタイマーズのゼリーになって、ボスは父性とLOVE & PEACEの人になっていった。RCの名曲と同じくらい、もしかしたらもっと、90年代以降のボスの歌が大好きだ。今もボスは少し離れたところにいるのだろうか?いや、時々、前よりもっと近くにボスがいるように感じるんだ。

バンバンバザール 福島康之

バンバンバザール 福島康之

最初にきいた曲は『僕の好きな先生』。小学生の頃、朝のテレビ番組で流れているのが気になって近所の新宿中央図書館のレコード室を調べに行ったら、「あった」のだ。
今、考えたらすごいのだけど図書館にあったんだよね。

その後、20年くらい経ち、ラフィータフィーの前座をさせていただきました。緊張しすぎて話せなかったけど、清志郎さん、覚えていてくださって、アルバム「夏の十字架」の「ライブハウス」という曲の歌詞で「バンバンバザール〜!」と、登場したのです!!ファン冥利に尽きるのです。

ワタナベイビー

ワタナベイビー

清志郎さんとの思い出は、「ホフディランというバンド名はけしからん!」「ボブ・ディランさんに失礼だぞ」などと毎回言われていたことですね。
そのうちにそれが挨拶みたいになっちゃいました。たまにお会いすると「キミたち、まだバンド名を変えてないのか!」などと毎回言っていただいておりました。
それがきっかけですっかり仲良くしてもらい、一緒に曲を作るという栄誉まで授かりました。
一生自慢できるような経験です。
今でも時々ファックスしたくなってしまいます。